「日本語単語を記録」㋇㏸」

学習記録専用です / 2023-08-25 / 原文

単語

翻訳:ほんやく、

牛乳:ぎゅうにゅう、

宿題:しゅくだい、

学校:がっこう、

街角:まちかど、

歴史:れきし、

正義:せいぎ、

年度:ねんど、

学部:がくぶ、

首相:しゅしょう、

 ベルト:ベルト、

容疑者:ようぎしゃ、

工事:こうじ、

外務省:がいむしょう、

学長:がくちょう。

要項:ようこう。

優しい:やさしい。

軽い:かるい。

意義:いぎ。

講座:こうざ。

ス-パ-で牛乳を買います

  1. 「うちで宿題をします、それから、CDを聞きます。」
  2. 「うちで本を読みます。時々図書館へ行きます。」
  3. 「わたしは自分で学校へ行きます
  4. 「みずをのみます、じゅ-ずうをのみます。」
  5. 「テレビをみます、煙草を吸います。」
  6. 「街角に溢れた野良猫のように。」
  7. 「わたしはタクシーでうちへ帰ります。」
  8. 「わたしはバイクでうちへかえります。」
  9. 「わたしは電車で学校へ行きます。」
  10. 「わたしは歩いて学校へ行きます。」
  11. 「鞄を開けて、書類を取り出す。」
  12. 「この品は在庫品のリストに載っていない。」
  13. 「一月、二月、三月、四月、五月、六月、七月、八月、九月、十月、十月、十一月、十二月」
  14. 「1日、二日、三日、四日、五日、六日、七日、八日、九日、十日、㏪、㏫」
  15. 「わたしはきみに ローズをあげます」「君は私に日本文化に関する本をくれました」「きみに昼ご飯をもらいました」
  16. お問い合わせ

 

動詞:

あげます

もらいます

教えます

かけます

もらいます

習います ならいます

今まで いままで

むかえる 迎接(某一期的来

「日本の地下鉄は便利です。そして、綺麗です。」

「日本の車は高いですが、いいです。」

「日本の生活は気持ちではないが、料金が高いです。」

「私に似合っています」

「名古屋はどんな町ですか?」

「邦友テック株式会社はどんな会社ですか?」

「そして」と「それから」区別は何ですか」そしては主に評価用を表示する」

「せっかく海外にいることだし、日本食じゃないものをたべような。」

「天気もいいことだし、今日は外で遊ぼうよ」

「試験も終わったことだし、今からカラオケいかない?」

「雨も止んだことだし、そうそう帰る」